QONJAPANの歴史を刻め!!!

ファウンドフッテ―ジで日々感じた事を新潟県長岡市を軸に綴ります! どうぞ宜しく。

自分の人生に歴史を刻んでゆこう!

アニメ

映画「天気の子」観たて!Tジョイ長岡

◆雨に徹した映像美

作品全体を覆い尽くす、力を込めた雨の日の情景に見入るというか、魅惑さいるというか。こう来たんかあ~と唸らせられっがあて。

こりゃスゲエと思うよ。

新海誠監督作品〉

映画「天気の子」

てんきのこお~

Tジョイ長岡(新潟県長岡市)観賞!

 

そう、ふと、どっかリドリー・スコット監督作品「ブレード・ランナー」の映像世界も頭に過ったりもしたて。
 

たぶん、こいまで雨に徹した、雨による映像世界に拘った作品は観たことねえな。

サマセット・モーム原作の傑作映画「雨」なんてのもあっろも、こいは全然意味ちごうし。

このの、止めどもねえ雨の場面に、どこか不気味でありばがらも、こちらはどっか異様な程に心地良く響き、漂いながら、神秘な物語の中へ誘われて行くがあて。

新海監督は一つに、地球温暖化による気候変動で、この日本の天気も狂いだしてるってんを、東京で暮らす中で肌身に感じてて、そいが発起点になってるみてえとか。

 

当地(新潟県長岡市)でも、豪雨(豪雪)災害には、あいこれ遭ってきたすけ、自分らってもそういう気持ちはあっがあて。

いや、こりゃもう日本中においてたぶん、だいもが感じてんじゃね。

日本だけらねくて、世界んがあろか。

  

◆晴れの日の有り難さ

作品のの、この祈ると雨が上がって、晴れになるっていうシチュエーションがスッゲイイね。そいが、素敵っていうかの。ロマンティックらねかて。

こいらってそうらねかの、だいもが願ってることらねかて。晴れの日のありがたさをの。

てんきのこおおお

そんで、まあの、雨も大事んがらということも忘れちゃならんがいの。作物が採れねえとかあれこれ大変な事になんねかて。水らこての。こいが無きゃ確保出来んがっけ。どうするて。アメリカ開拓時はそいで困ったがっけ。今でも大変らろ。アメリカは。乾燥して、砂漠地帯が多いがっけ。


でもの、やっぱ、晴れはイイって大声で言いていもんらいの。気持ち的にはの。

(豪雨)災害から見いて来る希望。一筋の光。陽光。平穏な日々。笑顔。喜び。そこにグッと来っがねえろっか。この作品において一番の。 

 

ファンタジーに留まらず、こういう巫女的な子って実際に居っかもねと思ったりして。いや、居んじゃねと。

その辺の心と天が一体化するという世界観、哲学観での、そうそう、ソ連(ロシア)のアンドレイ・タルコフスキー監督の「惑星ソラリス」が、ふと浮かんだりもしての。


◆映画を感じさせるアニメ

ストーリー展開的にはの、待望の大作映画らしく、スケール感があって、強く映画って感じさせっが。

その辺も、ハリウッド実写VFX映画に劣らねえもんがあっと思うて。アニメではあっろもの。

クライマックスのカーチェイスアクションとか。往年のフランス映画とかのアクション映画を彷彿とさせて、ここでも、ほう~ 映画してんなあ~と実感すっが。


キャラクター的には、そりゃもう、天気の子であるヒロインがピカイチ深い印象を焼き付けて、映画「ちはやふる」の広瀬すずみたく、忘れらんない存在んが。

その存在、その想いだけでも泣けてくって。マジに。

鼻水ジュルジュル状態になって大変らったがすけ。映画館中で。

ほんに、やんなあ~ 新海誠~!

 

音楽のRADWIMPSの歌も、前作よりもさらにここぞという時に絶妙な感じで入って来て、感情を高めらいて、まあ~た鼻ジュルジュルにさいたて。

◆気候変動の時代に突き付けた傑作

例えば、同じ日本のアニメ映画界で活躍目ざましい細田守監督と、新海監督の違いらろも、新海監督の原点は、異常気象、ゲリラ豪雨、今回の度重なる台風災害もそう、そういったこの国を襲う現実のカタストロフ(ロシアのビーフストラガーナフらねいの!意味は災禍らっけ)を、身を持って察知し、掻き混ぜられ、弾き出され、形となった映像イメージであり、その殊に日本において、顕著化して頻発するカタストロフに苛まされる中で見出さいる、やっぱ究極は人間愛らねえがろっか。

そう思えがっあて。自分にはの。 

 

でもの、ホントのこといや、自然のカタストロフよか、その先の、人間社会のカタストロフに着目してがらと思うが実はの。深いとこで。

不信感、憎悪…

日々常に隣り合わせに居るカタストロフらこての。

こいが増幅して、一歩まちげえば取り返しがつかねえひっでえ歴史を生み出しちまう訳んがっけさ。

そいも人間ドラマの部分にリアルに感じっが。


いやあ~ これは一つに令和元年に、そして、日本を、世界を、温暖化らと断言出来んろも、気候変動による自然災害の頻発化する時代に突き付けた相当な問題作らし、そいが、力作、傑作らと思うて。


例えば、「木を植えた男」とかの同一線上にもあるんかとも思うて。

そういう意識面で、奥深いとこでまた、日本のアニメ映画を牽引してきた宮崎駿監督に共通するメッセージ性もあんじゃね。


だっけんに、斬新な表現はもちろん、その辺のことでもしかすっと、日本のみならず、米国アカデミー賞(日本代表作品に選出!)等、世界各国で、こりゃかなりたけえ評価されんじゃねと。


名立たる映画監督が経て来てっろも、新海誠監督とすりゃ今、そいだけのパワーが漲ってる時んがあて。

あんねかて、そういう時って。

故・黒澤明監督とかもそうらったしの。


只今、Tジョイ長岡(新潟県長岡市)超絶大ヒット上映中!

おすすめらっけのお~!


 エンターテインメント ブログランキングへ 


ほんじゃね。

令和元年 10月17日



banner (1)  
 
自分のYoutube チャンネル

クリック Jungka N 


をご検索下さい
自分で取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。

大人気 超デカ盛り!!
大人気の大衆食堂「喜味屋」!!(新潟県長岡市摂田屋)
長岡洋風カツ丼とチャーハンを食すビックリマーク




ぜひご視聴
下さい

劇場版アニメ『はいからさんが通る 前編』観た!Tジョイ長岡


★やっと観たれえ~!

原作・大和和紀 劇場版アニメ映画
『はいからさんが通る 前編 ー紅緒、花の17歳ー
Tジョイ長岡:新潟県長岡市

はいからさん

そりゃ以前から知ってるし、アニメが登場した頃のあの弾む歌も今も耳に残ってるいや。
何ていうかタイトルも軽やかねかて。
とか言って、今回初めて観たという。

当時は、やたらなアニメ増産時代。それも、子供向けから、大人向けへ舵が切らいたみてえな。
そん中にこの作品もあったがあて。
どっかオサレなムードと言うか。

まあ、少女マンガ原作らすけ、ちょい気にはなっても、男からすっと食指は向きはしねえわな。
でも、居たがあよななあ~ 同級生の男で、少女マンガ好きがさ。ほんに。
マジかよと思ったりもしたけどの。

観客だろも、これが、30代以上じゃねかったろか。
殆ど女性客らけど、俺みてえな○代以上のオッサン系もちらほら居たて。

★こりゃオモシレエ~!

作品はの、一言、オモシレエ~!

テンポいくて、ポンポン展開すっが。
アニメ、マンガならではらし、演出(古橋一浩監督)も冴えてるがいの。

観た理由の一つに、昔気になってたんと、前評判が映画雑誌等で良かったのもあるが。
へえ~ そいがあかあ~と。

舞台は大正時代。大正デモクラシー華やかりし頃。
何か今の日本みてえな雰囲気なんかも。
と言うのもの、この時代も女性が元気だったかもしんねんで。
物語の中では、トランスジェンダーなキャラクターも居たりすっし。

もちろん大正の流行、文化とかも、出て来るいの。大正ロマンらの。
これがまた興味引くすけ。

この時代に生きる、お転婆娘で女学生・花村紅緒(声・早見沙織さん)と、イケメンの帝国陸軍少尉・伊集院忍(声・宮野真守さん)のメロドラマってことんがあけど、コメディタッチで、メルヘンチックで、アクションチックで…そいらムードを内在さして、心を引きつける如くにの、魅力的に描き出してゆくが。

そんげん中、やがて時代は、ロシア戦線の厳しい空気に包まれ出して。
こう観っと、大河ドラマでもあるがあよね。

はいから


★なるへそお~ 戊辰戦争の背景も!
興味深いのは、紅緒の家系が戊辰戦争で東軍の旗本の出(越後長岡藩じゃねえよな)。
そいもあってか、彼女はめっぽう強い相当な剣の達人であり、おまけに酒豪で酒乱気味なのが可笑しい。楽しい。
伊集院少尉の家系は、厳格な西軍・薩摩藩の出(薩長)。
だっけんに、そんな歴史の残影も垣間見せるとこがあるがあて。

だどもの、二人はそういう関係性のがあけど、そのずっと昔に、紅緒は伊集院少尉の許嫁(いいなずけ)になる宿命(約束)にあったてことんがっつぁ。
半ば強引みてえな感じらろもの。

あと、この少尉がパツキンなんは、ドイツ人の血が流いてるからんが。

そんな二人の心が、物語が進む内に一つになって行くがあて。
そこに、結構ホロッとさいる演出があれこれ散りばめらいてて、こっちの涙腺を濡らしてくいるが。
ウヘウヘ。

そう思いきや、溜めることなくアニメ的展開で気分を切り替えてくいるのも好感持ったこての。
こいが実写らと、そうはいかんがねっか。

★なぬ!?シベリア出兵!ロシア!

クライマックスは、伊集院少尉が赴くシベリア出兵の話になっが。
てな感じでロシアがどんどん絡んでくうがあよ。
まさかそういう展開になっとはな。思いも寄らんて。

特に、ウオッカをやたらに期待してる酒豪の紅緒(はいからさん)に笑った。

シベリア出兵ねえ~
内のオヤジのオヤっさん(俺にとっては義理の祖父・オヤジは養子なんで)が、若い頃に行ったらしい。

おじいさん
*オヤっさん(義理の祖父、じさま)のその当時の写真。何でらか、これも最近になってオヤジが見せてくいたがあ~よ

この話を、最近になって初めてオヤジから聞いてビックリしたもんだ。ええっ~ うっそお~と。
そんな事、全然知らんかったから。

俺が数年前に一人旅で行ったロシア・ハバロフスク市のロシア人戦没者の巨大な慰霊モニュメントに偶然、どっか自発的にお参りをしたのもそういう流れがあったからんがねえかと。
何かあんなと、内心思ってたらば…

そのオヤっさんは、多くの敵をやっつけて来たと言ってたがらとか(*オヤジが言うにはホントの話んがあかよく分からんがあけどもということんが。ただの、こん時、もしオヤっさんがシベリアで戦死してたら、今の俺は無いってことらねっかの。考えてみりゃ。ウッヒャア~らて!ほんに!)
そりゃ、戦争らもん。勝たんきゃならんし、仕方ねえことんがあけど。

何だか切ねえて。悲しい話らねかの。人と人が殺し合うなんてさ。
相手にも大事な、大切な家族がいるがあよ。やらて。やらもん。

う~ん、ロシアに因縁めいたもんを、こういう事実もあって俺は感じてしまうがいの。分かるろ。
重い話になったろも。

★うへっ!あの曲が流れる!
さて、物語らけど、話進んで、紅緒はめでたく女学校を卒業。
就職を望んだ出版社のイケメンで気難しい編集長・青江冬星(声・櫻井孝宏さん)から依頼さいた、ある米騒動の取材での彼女の突飛な行動を逆に彼に気に入らいた紅緒は、彼の気遣いもあって取材の使命も帯び、一路、ロシアへと旅立つがいの。
なぜんがあかは、お楽しみらこての。

そうそう、ここら辺での、あの耳慣れた懐かしい曲が流れるがいの。オッという感じで。
ハ~イハイハイ~♪

全体の音楽はの、大島ミチルさんのが。
エンディングソング『夢の果てまで』はの、早見沙織さんで、作詞・作曲は竹内まりやさんのがあよ。作品にピッタリの素敵な歌らったて。

★後編が気になるう~!
思えば、紅緒ってよく考えてみっと、俺みてえな人格にも感じたなあ~ このタイプは。

ほいで、特典があって、オリジナルDMを映画館で貰ったいの。

はいからさん

しっかし、こりゃ、後編(加瀬充子監督)が気になるし、早く観てえよ!
来春公開らしいがあけど、絶対観るすけにの!

日本に居るロシア女性の声優のジェーニャちゃん、ユーチューバーのアシヤさん、リザさん、デザイナーのユーリャさんとかも観てくれの!ロシアが出て来るっけん。

皆さんも、ぜひ、おすすめらいの!
Tジョイ長岡
新潟県長岡市)で上映中
らすけ。


Tジョイ長岡 参考映像




エンターテインメント ブログランキングへ 


ほんじゃね。

平成29年11月26日


banner (1)  
 
自分のYoutube チャンネル
 

クリック 
Jungka N 


をご検索下さい


自分で取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。


大人気 超デカ盛り!!
大人気の大衆食堂「喜味屋」!!(新潟県長岡市摂田屋)
長岡洋風カツ丼とチャーハンを食すビックリマーク





ぜひご視聴下さい
カテゴリー
タグクラウド
ギャラリー
  • 映画「糸」観たて!Tジョイ長岡
  • 映画「糸」観たて!Tジョイ長岡
  • 豊川悦司演ずる山本五十六元帥 登場!映画「ミッドウェイ」観たて!Tジョイ長岡
  • 豊川悦司演ずる山本五十六元帥 登場!映画「ミッドウェイ」観たて!Tジョイ長岡
  • ☆大林宣彦監督作品 映画「海辺の映画館‐キネマの玉手箱 *PG12」観たて!Tジョイ長岡
  • ☆大林宣彦監督作品 映画「海辺の映画館‐キネマの玉手箱 *PG12」観たて!Tジョイ長岡
  • 映画「今日から俺は!!劇場版」観たて!Tジョイ長岡
  • 映画「今日から俺は!!劇場版」観たて!Tジョイ長岡
  • 映画「ぐらんぶる」「コンフィデンスマンJP プリンセス編」観たて!Tジョイ長岡
  • ライブドアブログ